人生いろいろ、悩みもいろいろ

こんばんは。また風邪を引きました。

熱は37度くらいまでしか上がらなかったので大したことはないのですが、かれこれ5日くらい咳が止まりません。おかげさまで腹筋が割れそうです。

風邪を引いたのはきっと実家の片づけをしたからだと思われます。

 

私の家族は母と兄なのですが、このたび兄が今月末で転勤になりまして、母も兄についていく事になり二人して引っ越しすることになったんですね。場所は飛行機で行く距離です。

私は1人暮らしして約1年半なのですが、電車で片道2時間かければ実家に着く距離に住んでました。2時間って遠いけど。

でもこれからは飛行機に乗らないといけなくなります。遠いな~。

今日引っ越し業者が荷物を運んでいったそうです。母と兄が家を出るのは30日。兄の仕事の都合で母は1人で飛行機に乗らなければならないらしく、非常に心配です。なにせ約35年ぶりの飛行機らしいので。しかも母は結構ぽけ~っとしている人なので。

実家に私の荷物がまだ残してあったので、先週の休みに片づけに行ったのですが、私の風邪はおそらくそのとき引いたものと思われます。虚弱体質だな~私。

 

 

家族の引っ越し以外にもちょっとゴタゴタしている事があって、あまりこういった場で書くような事ではないので内容は省略しますが、まぁ世間一般的に20代未婚女性が悩むような内容ではないのは確かで。

それは私が小学生の頃からずっと悩んでいた事で、その悩みが晴れる可能性が出てきたという嬉しい出来事な半面、また別の悩みが発生する、といった感じです。よく分からないですよね。

家族にも親戚にも友達にも、誰にも相談しずらい内容なので、一人で考え込む時間が増えました。近日中に必ず、何らかの形で解決する日が来ます。でもそれが私の望む方向に向かうかどうかは分かりません。私が何を本当に望んでいるのかも、今はまだ分かりません。だからずっと自問自答しています。

 

う~む、この状況はメンタル的に悪いんですけどね~。病んでるわけではないけど、こう、もやもやと。風邪にも影響しているのかな。だめですね、しっかりしないと!

 

そんなこんなでいろいろあった一週間でした。なのでギターに触れられていません。この言い訳を書きたかっただけです。

アンプに繋ぐヘッドホン買いたいな~。青か緑のかっこいいやつ!

 

引き篭りに拍車が掛かる趣味

こんにちは。昨日と今日はシフトでお休みです。幸せ!!

 

 

突然ですが私、昨日からエレキギターを始めました。

YouTubeで演奏してみた系をここ暫く延々と見ていて、私もあんな風に弾きたいって思ってしまって・・・単純ですね。

私は小学1年~3年までピアノを習っていて、幼いながらも音楽の才能が無いことは分かったんですね。でも好きならそれでも頑張って練習してたと思うんですけど、私はそこまでの情熱が当時は無かったんです。絵を描く方が好きだったし。

そんな私が今更ギターとか、絶対すぐ飽きるでしょって私自身も思っています。

でもやってみないとはまるかはまらないかは分からないし、あんまりこれをやりたい!っていう欲求が他の人と比べて少ないと思われる自分なので、この感情を大事にしようと思って買いました。

とはいえ、高いのを買ってすぐに飽きたら勿体ないので、一旦は安い初心者セットを買いました。続けられたら少しずつ機材を良いものに替えていこうと思っています。

 

昨日は、チューニングをしたり演奏フォームを本やネットの動画で調べたり、実際にドレミファソラシドの位置を確認してチューリップとちょうちょうときらきら星とメリーさんのひつじを演奏してみました(この選曲はもちろんどの本にも「まずはこれを弾いてみよう!」なんて書いてません。私チョイスです)。

ピアノと比較するのもどうかと思うんですが、やっぱり難しいですね!!

鍵盤と違って横一列にドレミが並んでいるわけでもないし、左指が弦をちゃんと抑えられていないと音がうまくでないし、しかもどこを押さえても良いというわけでもなくポイントをちょっとずれるとうまく音が鳴らないし、右手も右手でピッキングがうまくいかないとペキョペキョするし。ピアノは強弱はありますが、とりあえず鍵盤を押せば鳴るけど、ギターは一音出すのもすごい難しいです。それ以前にチューニングの方法を調べて実際に音を合わせるのに結構時間を要しましたし(笑)

 

動画をアップしていて再生数も多い人はやはり経験を積んですごいうまい人たちなんですよね。初心者がチューリップとか弾いてる動画アップされても誰も見る気しないですしね。動画をアップしている人たちくらい演奏できるようになるには数年は掛かるのでしょう。しかもちゃんと毎日みっちり練習して。本当にそれくらい難しい。2日目で何を分かったような事言ってるんだって感じですが。

高校生くらいからギターを始める人が多いけど、みんなよく演奏できてるな~って関心します。挫折する人も多いみたいですけどね。

 

今日は改めてピックの持ち方とかを今一度見直して、ふむふむと思ったことはノートにも取って(すぐ忘れるので)フォームの復習をしました。フォームってとても大事らしいですからね。

これからコードを少し弾いてみようと思います。初心者らしく「え~っと、ここと~ここをこの指とこの指で押さえて~」って延々とやります(笑)

 

ギターが思ったより重くて(当たり前)2日目にして謎の筋肉痛と左の指先の痛みで先が思いやられる次第ですが、ぼちぼち楽しみながら頑張りたいと思います。

果たして私が弾きたい曲、デジモンのButterーFlyを演奏できるようになる日がくるのでしょうか。先は遠いぞ!!!!!

意識高い系をはき違えてる系

こんばんは。今日は天気は悪かったですが、私自身はとても気分の良い一日でした。

 

まず、仕事がいつもよりすごく順調に進んだのです。

お昼を全員早めに取ったのが良かったのかな。

私は朝出勤した瞬間から早く帰る事しか考えていないので、定時で上がるにはどうすれば良いのかを毎日考えて動いてるのですが、まぁそううまくいかないんですよね。

 

私以外の人の動きも調整しないと上手く回らないので、今日は全員がいい感じにバランスよく動けたんじゃないかなと思います。

私の仕事は自分一人が仕事を片付けて、「はいお疲れさまでした~」っていう感じの仕事ではないので、みんなで一つの業務を片づけないと(細かく作業分担は勿論していますが)全員帰れない感じです。

なので誰かがサボると全員の残業がそれだけかさむし、全員が最高のパフォーマンスをするとみんな幸せ。今のメンバーはみんな一生懸命取り組んでくれる人たちなので(上から目線)働いていてとても気持ちがいいです。以前は平気で稼働中に寝てる人とかいたしね(笑)

 

それでも普段はキャパオーバーな量の仕事がくるわけで、みんな残業しまくり生活だったのですが、最近はいよいよ残業時間がやばくなってきたぞということで上司もやっと動いてくれて、他部署のヘルプのおかげで最近は帰宅がとても早くなりました。

 

やっぱり仕事が早く終わると、プライベートにも余裕ができるんですよね。

今日は定時で上がれたので、ハイパー久しぶりにお弁当なんぞを作ってみました↓これ

f:id:mahokirin:20160512005055j:plain

 

なんと、炊飯器を使うの約1年振りです(笑)

これを言うとみんなに「普段何食ってんの!?」って言われるんですが、大体冷凍食品かカップラーメンかコンビニ弁当です。帰宅する頃にはスーパーは既に開いてないので。休日はスーパーのお惣菜をまとめ買いして3日くらい持たせてます(消費期限はしかと)。ご飯は5パック390円くらいのレンジで温めるだけのやつを買ってます。納豆だけの日とかもままあります。

そんな生活をず~っとしてきたので、料理をすることは私にとって一大イベント(笑)

チャーハンを作るのも初めてで具がまばらだし、豆腐のハンバーグは焼くだけのやつ買ったし(こういうところはまだまだ手を抜いていきます)、ご覧の通りおかずは少ないです。

でもチャーハンを作るために鮭を焼いたりご飯炊いたりしたし、トマトも切ってキウイも包丁で皮剥いたし(剥き方調べなかったから絶対手順間違えてた。めっちゃ時間掛かった)、まあまあ私にしては頑張ったんじゃない?って感じです。

やっぱりたまにやるくらいが楽しいな~。

 

調子に乗って食器洗いしながらスクワットして意識高い系を演じてみたりしてみましたが、ついでに洗濯もしていたのを忘れていて体力残ってなくて最終的にはヘトヘトになりました。

 

そしてお風呂上りにアニソンメドレーをYouTubeで流していたら、とても私好みの曲に出会いました。「これめっちゃ好き!!」って曲に巡り合えた時って本当にウキウキしますよね。私は好きな曲に出会ったら数日間延々とリピートして堪能する派です。

 

たまにはこんな日もいいね!ほんとにたまにだけど!むしろ稀にだけど!

 

 

 

好きな事には人に迷惑かけない程度にいくらでも没頭したらいい。

こんばんは。今日はなんだか外も事務所も異様に暑かったです。

ここ数日仕事量が比較的良心的だったので、今日は他に溜まっていた業務をモリモリ片づけられました。没頭しすぎてちょっと無駄に残業してしまった感は否めませんが・・・。でも今頑張っとかないと後々大変なことになるしね。投資です投資!

 

私は現在26歳なのですが(今年27歳です。平成元年生まれです。)、同世代にしか分からないネタを今回は熱く(?)語ろうと思います。

 

最近カードキャプターさくらのイベントが多いじゃないですか。20周年ですし。私あれ、あえて行かないようにしていたんですよ。

当時雑誌なかよしで連載していた時、私は小学生でそれはもう大人気だったんですよね。

何が人気だったのかというと、私が好きだったのはとにかく絵の綺麗さでした。

保育園の頃からなかよし読者だった私ですが(保育園の頃は文字が読めなかったので絵を楽しんでました)、当時連載していたセーラームーンのカラーイラストが大好きでした。アニメでは出せない、竹内直子先生ならではの繊細なイラストなんですよね。

セーラームーンがカラーの扉絵の時は熱心に模写していた記憶があります。

CCさくらの絵の繊細さは、そんな竹内直子先生のイラストの繊細さに少し似た感じで、見た瞬間虜になりました。

そして絵と同じように、なんかキャピキャピしていないというか、今どきの女子!って感じの内容ではない優しい感じの世界観がとても好きでした(語彙力の乏しさ)。でも大人になって読み返すと、BLだったり百合だったりロリコンだったり、作者CLAMP先生の趣味嗜好がふんだんに取り込まれていて、でもそれを全面に出さない上品な仕上がりでほんとCLAMP先生すげーってなりました。

 

ちょっと前置きが長くなったので巻いていきますが、とにかく当時はお小遣いで単行本を初めて買ったり、誕生日にゲームを買ってもらったり、文房具をさくら一式に揃えたり、魔法の呪文を暗記したり、ガチャポンで粘ったり、絵をひたすら真似て描いたり、本当に大好きだったんですよ。連載終了の時は暫く茫然自失でした。(そしてちょっとしてから連載開始した東京ミュウミュウという漫画(作者:征海未亜先生)が若干さくらに似ていて現実逃避してました)

 

絵を描くことが本当に好きになったのはCLAMP先生のおかげですし、今でもPCの壁紙はさくらです。そんな私のような人が、同世代にはたくさんいるんですよね。

 

そんなCCさくらがなんと、なかよし7月号から続編が連載されるんですよ。

連載終了が2000年なので、16年振りにさくらに会える!!(実際はCLAMP先生の他の作品にも出てきてるのですがあれは別物として私は見てました。興奮はしたけど)

続編連載の記事を発見して、すごく興奮して、絶対なかよし買う!姪に頼まれておつかいって設定にすれば買うのも躊躇わない!姪いないけど!とか思ってました。

 

 

あ~あ。せっかく原画展とかやっても我慢して行かなかったのに・・・。

大人になった今、お金がある人間が昔はまっていたものに新たに巡り合うとどうなるか。

散財祭りですよ!!!!

 

企業ってほんとすごいよね。この時を待ってたんでしょうね。

まんまと企業の戦略にはまりつつあります。

そんなこんなで、今度友達とアニメイトCCさくらカフェに行ってきます。

その次の週には1人でも行きます。あー楽しみ。

 

もういいもん。好きなものを自分で稼いだお金で楽しむ事の何が悪いんだ!?

こんなことなら原画展も行けばよかったな~。グッズ沢山売ってるしいっぱい買っちゃおうかな~。クロウカード欲しいんだよな~。

なかよしでCLAMP先生と同じタイミングで連載するのとか超憧れる。漫画描いて応募してみようかな~。あ~夢が広がる~。

 

 

何を書いているのかよく分からなくなってきたので今回はこのくらいにしといてやります(誰)。

どんな事でも、楽しみがあるってとても素敵な事ですよね!と、まとめてみました。

 

 

 

まだ夏じゃないけど夏バテには気を付けましょう

こんばんは。GWは終わったと言っていいのでしょうか。でも土日も休みなわけだから、正式に終わるのは日曜なのかな。

まぁ連休なんて無い私には関係の無い話ですがね☆

 

そんな事を言いつつ4・5日はシフトでお休みだったのですが、わざわざ人でごった返している街に行くのもしんどいなぁと思って2日間とも家に引きこもっておりました。

こんな休日の過ごし方久しぶりかもしれません。

そして今日は、引きこもり生活を送っていた反動(?)で、電車の中で貧血を起こしました。

いや、2連休引き篭ってぐーたらしていると体調崩すっていうのは過去に何度も何度もそれはもう飽きるほどやってきたので十分分かっていた事なのですが・・・つい。

 

通勤片道時間なのですが、だいたい朝は座れなくてずっと立ってるんですけど、あと一駅ってところで力尽きてしゃがみ込んでしまいました。暫く我慢してたんですけど、久しぶりにさぁ~って血の気が引く感覚を覚えて、「あ、これはやばいやつだ」って思った時には体の力が抜けて全身冷や汗。目の前真っ白。吐き気もやばかったです。密室でオロロだけはしたくなくてもう必死でした。

しゃがみ込んでぐったりしてたら、心優しい女性に「大丈夫ですか?」とか、「座って休みますか?」とかめっちゃ心配されて、大人しそうな美人さんだったので、きっと私に声を掛けるのも一瞬躊躇ったと思うんですよね。それに加えて「席譲って下さい」とか言うのも勇気いるよなと思って、大丈夫ですって言ったんですけど(実際は「あ・・・あぁ・・・らいりょぶれす・・・」って感じだったと思われる)、それでもドア付近のはじっこの空いているところを案内してくれて、「壁に寄り掛かった方が楽だと思いますよ」とか言ってくれて・・・。

 

車内に天使がいる!!!!!!

って思いました。本当に感謝の気持ちを終点まで伝えたかったのですが(逆に迷惑)、いかんせん吐き気で声が全然出なくてよぼよぼのBBA状態だったので、ぐったりしている間にその女性の事も見失ってしまい。ほんと一瞬でいなくなるから神隠しかと思いました。

 

んで、本当にあと一駅っていう間の出来事だったのですぐに駅に着いて、私はすっくと立ちあがってすたこらホームに降り立ち、駅を後にしたのでした。

 

おい、具合悪かったんじゃなかったのかよwwwwwwwwって自分で突っ込みました。

いや、ホント具合は悪かったんですけど、嫌に注目されてたんでとにかくその場から退散したくて・・・(笑)ちょっとだけしゃがんで休めたので少し楽にもなってましたしね。

 

とにもかくにも、またあの女性に出会えたら、もそもそとしたお礼ではなく改めてちゃんとお礼を言いたいなと思いました。私の事覚えてなくてもいいから、あの時は有難うございましたって伝えたいな。

そして今後2連休はしっかりと運動して貧血にならないようにしようと誓いました。やっぱりラジオ体操再開しよう。うん。

人様に迷惑をかけて朝っぱらから凹んだ1日でした。

 

 

妄想と現実の狭間で

こんばんは。最近ブログ書いてなかったかな~と思って立ち上げてみたら、最後の更新が4/19でびっくりしました。もうそんなに日にちが空いていたのね・・・。

 

気付けばもう5月で、来月になったら今年半分終わるねって今日同僚と話していました。怖いね、そうしてあっという間に月日が過ぎてやがて死ぬんだねっていうくだらない話をしました。くだらない話するの好きです。

正月に立てた今年の目標の進捗は、10項目中2項目は達成、2項目は継続中だけど達成ペース、6項目は未達だったり危うかったりです。順調だと思っていたけど、改めて見てみると微妙だな~。自分だけの努力ではどうにもできない神頼みレベルの目標もあるのですが、もう少し頑張らないと!

 

さて、気付けばもう5月という話をしましたが、私は子供の頃自我が目覚めるのがとても遅かったです。

小学2年生くらいの頃とかは、気付いたら国語の授業が始まっていて、でも何ページの何をしているのかが全く分からなくて、隣の人の教科書のページを盗み見てとりあえず開くんですけど、そのタイミングで先生に当てられたりして、まぁ内容は全く分からないから適当に答えて「え?お前何言ってんの?」っていう視線をクラスメイトに浴びせられるっていうなかなかつらい記憶ならあります。

でも記憶がとぎれとぎれなので一瞬で授業も終わって、あとは外で遊んだりしてる記憶しかほとんどありません。授業をまともに受けてる記憶が無いんですよね。宿題も出された記憶がないから毎回先生に怒られてしょっちゅう後ろに立たされていました。そういう記憶ならあるんです(笑)

 

それが長年自分でも不思議だったのですが、最近「もしやこれが原因では?」というのが自己分析できはじめています。

それは「妄想」です。

 

そういえば小さい頃から、何かが気になり始めるとひたすらその事だけを考えていて、気付いたら周囲から取り残されてる、みたいな事が多々ありました。

おそらくですが、学校に行っても、例えば窓からカラスが見えたら、カラスの生態について延々と考えてるんですよ。授業がとっくに始まっている事にも気付かずに。

んで、ある程度妄想がひと段落して我に返ると、「え!?なに!?みんな何してんの!?」っていう状況に陥るんですね。

 

自我が目覚めるのが遅いというよりは、集中力が無いというのが正しいんですかね。でも妄想をすることへの集中力は並大抵のものではないと思われます(笑)集中って何なんだろう。

ある程度妄想をすることを抑制できるようになったのは小学6年生くらいからだったと思います。その頃から、漢字の小テストが定期的にあるという事を覚え(笑)、事前に予習ができるようになりました。予習復習をする楽しさを初めて知り、またその結果がテストの点数として現れる事への喜びを感じました。何より、みんなと同じ行動を取れて、同じ瞬間を共有することができたことがすごく嬉しかったです。

もし妄想することを延々と止められなかったら、私は一生自分の世界から抜け出せずに、周りとの距離がどんどんできて孤独な人間になっていたと思います。

 

長々と語りましたが、要するにド級の馬鹿だったんですね☆

(↑ブログ再開して初めて文字の大きさと色を加工してみました。)

 

そんな私ですが、今でもよく妄想をします。もはや癖ですね。ご飯を右手で食べるのと同じように、自然と妄想をしてしまうのです。

昔からついしてしまっている事は、会話の続きです。「この会話、もっとこう返した方が良かったな~」って1人反省会をして、もしそう話したら、その話の続きはこうなっていたかもな~っていう妄想を延々とするんです。

他にもする妄想は、電車の中で、例えば大学生くらいの今時のイケメンが目の前にいたとしたら、その人の今までの生い立ちとこれからの生きざまを妄想したりしています。

この人のこの顔立ちとチャラチャラしたファッションからして、私と同じ路線を使ってるわけだし、家は普通~やや裕福な家庭だな。何不自由なく大学まで親のお金で進学ができてるんだろうな。初めての彼女は中2~中3辺りで、その頃はシャイだったけど、高校デビューしてから自分がモテる事に気付いて調子に乗り出して、自分は無敵だと思い込んでる系男子だな。こいつは(ここで「この人」から「こいつ」に変わっている)大学卒業して就職したら今までの人生で培ってきたコミュ力でそれなりの地位を築くか、もしくは超厳しい上司と真っ向から対立して初めての挫折を経験し、無職のヤンキーに成り下がるかのどちらかだな。でも無職のヤンキーでも顔立ちが良いからあんまり苦労はしないんだろうな。とか。

散々ぼろくそ言ってますね。超失礼ですね。笑

 

この妄想力を使って、小さい頃からイラストを描くのも好きだったし、漫画家を目指していた時期もありました。でも漫画には向かない妄想力なんですよね。上記の通り基本ひねくれてるので。夢も希望も与えられない作品に仕上がるので。笑

 

妄想はきっとこれからもやめられないと思います。自分の世界に浸るのはやはり心地いいですし。このブログ書きながらも妄想していて楽しかったし。笑

でも、いい大人なので、現実にもしっかりと目を向けなければと意識する日々です。

 

 

 

乗馬体験

こんばんは。なんつう時間にブログ更新してるんだ。寝ろ。自分。

 

今日から3連休です。先週風邪をひいていたとはいえまさかの4連休をいただいてしまったので、また連休かよ!?って感じですすみません。

風邪の方は、鼻水はまだ若干出ますがほぼ完治致しました。良かったです。

 

 

さてさて、連休1日目の今日(日付的には昨日)、ずーーーーーっとやりたかった乗馬体験に行ってきました!!!

私は高いところが苦手なので、正直不安もあったのですが、結論から申しますとそれはそれはとっても楽しかったです!!!!!

 

私が行ったところはサラブレッドとかもいて、馬は人間と同じように背の高い子やとにかくでかい子や、小柄だけどずんぐりむっくりな子など、素人の私でもわかるくらいの個体差があることを知りました。

ポニーとかもいて、ポニーと馬が並ぶとそれはもう親と子供くらいの体格差があります。

 

f:id:mahokirin:20160419024503j:plain

この子は繋がれておとなしくしているところを撮らせて頂きました。可愛い。

 

馬は休むとき、後ろ脚の片方を立てるらしいです。つま先立ちみたいな感じで。

あと馬は臆病な動物って有名ですが、喜んでいるときは耳を前に向けて尻尾を振り、怯えているときは耳を後ろに倒すそうです。でも周辺の音を察知するためにこまめに耳を動かしているので、まだ私には馬の気持ちがよく分かりませんでした。

 

 

今回乗らせて頂いた相棒はこの子↓

f:id:mahokirin:20160419024442j:plain

ゆきちゃん♀10歳。馬は1年で3歳年を取るので、人間で言うと30歳です。レディーですね。

自分が可愛いことを知っているナルシ・・・美人さんらしいです。

小柄で優秀なので初心者をお相手しているとのことですが、今も現役で試合に出ているそうです。試合見てみたいな~!

 

乗馬体験は軍手を持参し、あとは長ズボンと靴下を履いて、汚れても良い服装で行けばその他のブーツとベストとヘルメットは貸し出してくれるシステムでした。

ブーツがロングタイプとショートタイプあって、ロングタイプは歩きづらいとのことで私はショートタイプを履いたあとにレッグウォーマーみたいなやつ(名前忘れた)を装着したんですけど、それがなんかかっこよくてわくわくしました。

 

そしてあれよあれよと言う間に、ゆきちゃんとご対面して早速ご挨拶!

首のところをよしよしして、宜しくの合図を出します。そしてすぐに乗ります。

え、もう!?って思いましたが、乗るのは台を使うし丁寧に掴まり方を教えてくれたので結構簡単に乗れました。

最初は馬も生きているから当たり前ですけどそわそわと動くわけで、ちょっと怖かったんですけどすぐ慣れました!

そして馬の上からの眺めが最高!!!!もうこれは体験してみないと分からない謎の感動がありました。若干高所恐怖症の私ですが、私は大丈夫でした。ゆきちゃんが小柄だったからかもしれませんが。

 

 

馬の動かし方は、足でポンとたたいて合図を出すと動き出し、手綱を手前にぐっと引っ張ると止まります。

右に曲がりたいときは右側の手綱を手前にひっぱると曲がります。なんてお利巧なんだ。

ちゃんという事を聞いてくれたときはしっかりと褒めます。首のところをパンパンとたたくのです。よしよしじゃなくて、結構力強くたたくんです。叩いた音で馬は褒められていると認識するそうです。強くたたいて痛くないの?ってこっちが躊躇っちゃいますけどね。競馬とかテレビで見ててジョッキーが割と強くたたいているところを見ますが、そういう理由だったのか~って納得しました。

 

馬が歩いているときは横揺れなんですけど、駆け足?はや足?の時は上下に揺れるんです。それがまた楽しくて、でも走っているときは内腿に力が入るので短時間でも足がプルプルしてきます(笑)

 

体験は30分だったのですが、もう本当にあっという間に終わってしまいました。もっと乗っていたかったです。あ、因みに初心者はムチは使いません。笑

 体験が終わってからは結構がっつり目の入会の案内がありましたが(笑)、検討しますとやんわり断り乗馬体験は終わりました。

 

 

はい。乗馬、続けたいです!!でも入会するとなるとお金が高いんです!!

入会金とか込みで20万くらいします。昔は乗馬するには1頭お買い上げしなきゃいけなかったらしいんですけどね。

維持費とか大変なのは分かるし、お金に余裕があったら入会してたかもしれません。

でも私は今歯の矯正治療をしたくてお金を貯めているので今は入会できません(笑)

 

平日の昼間だったのですが、結構主婦くらいの年齢の奥様方が多くて、男性の方が少なかったです。

乗馬は高齢になっても楽しめるので、焦らず余裕ができたら再度挑戦したいなと思いました。やるとしたら本格的に資格とか取りたいな~。

 

今回はブログっぽい記事が書けたような気がします!若干長文になってしまいましたが、1回の体験でも色々と勉強になってとても楽しかったです☆